よくある質問

Q1 矯正治療とはどういうものですか?
Q2 矯正治療はなぜ必要ですか?
Q3 矯正治療について相談したいのですが?
Q4 矯正治療はいつ頃始めたらよいですか?
Q5 治療中の通院はどのくらいかかりますか?
Q6 矯正治療中に痛みや不快感はありますか?
Q7 体育の授業やクラブ活動に差しさわりはありますか?
Q8 治療費はどのくらいかかりますか?
Q9 治療中に転居することになった場合はどうなりますか?
Q10 歯並びが戻ることはありますか?

Q1.矯正治療とはどういうものですか?

A.
出っ歯や受け口、らんぐい歯のような悪い歯並びをよくし、あごの骨や顔とのバランスのとれた、よく噛める咬み合わせを作ることを目的としています。きれいに並んだ白い歯と健康的で魅力的な笑顔、これが矯正治療の求めるものです。口腔内が健康で、ひいては身体全体が健康で、お爺さん、お婆さんになっても自分の歯で噛めるようにと考えています。

ページトップ

Q2. 矯正治療はなぜ必要ですか?

A.
1.歯並びが悪いと歯に汚れがつきやすく、歯磨きしずらいので、むし歯、歯槽膿漏になりやすい。
2.言葉がはっきりしない。
3.顎の動きがスムーズに出来ず関節に負担がかかり顎関節症になることもある。
4.歯並びが悪いことを気にして人前で話したがらないなどコンプレックスを持ち健全な精神の発育の妨げとなります。
5.これからますます国際化が進む社会では、美しいスマイルとともにきちんと自己主張できることが重要な資質となります。八重歯は外国では嫌われています。

ページトップ

Q3. 矯正治療について相談したいのですが?

A.
当病院では、実際にお口の中を診て、ご心配な点について、矯正治療が必要かどうか、治療時期、治療方針、矯正料金の概略などをお話しします。その上で矯正治療を行うか決めて頂く、矯正相談を行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
相談料は 3,300 円(税込)です。

ページトップ

Q4. 矯正治療はいつ頃始めたらよいですか?

A.
お口の状態によって異なりますので、手遅れにならないよう早めにご相談下されば適切なアドヴァイスが出来ると思います。受け口や出っ歯など上下の顎の骨にズレがある場合や咀嚼や発音などの口腔機能に問題がある場合には早期に治療を開始します。また、成人の方でも矯正治療は出来ますのでご相談ください。

ページトップ

Q5. 治療中の通院はどのくらいかかりますか?

A.
矯正装置が入りますと、調整のため、月に1回くらいの通院が必要です。治療期間は歯並びの状態や始める時期によっても違いますので、一概には言えませんが、1〜2年から数年かかることもあります。

ページトップ

Q6. 矯正治療中に痛みや不快感はありますか?

A.
初めて装置をつけたときは、3−4日歯が浮いたり、違和感や痛みをかんじることがありますが、多くの場合、1週間程度で慣れてきます。小学校の低学年の子供でも我慢できる程度の痛みですので、あまり神経質になる必要はありません。

ページトップ

Q7. 体育の授業やクラブ活動に差しさわりはありますか?

A.
体育の授業ではほとんど差しさわりがありません。柔道のような口もとや顔を激しくぶつけることがある競技では装置が付いていることにより口の中を傷つけやすいかもしれません。野球やサッカーなどの球技ではほとんど問題ありません。吹奏楽器は装置をつけると多少音が出にくくなることがあります。時間がかかるかもしれませんが、多くの場合、練習するうちに慣れてきます。

ページトップ

Q8. 治療費はどのくらいかかりますか?

A.
歯並びの状態、治療方法などにより違いますので、一概には言えません。矯正相談の際に、槻算もお話しできますので、お気軽にご相談下さい。また、支払いは分割も可能です。

ページトップ

Q9. 治療中に転居することになった場合はどうなりますか?

A.
一人の先生が最後まで治療することが望ましいのですが、やむ得ない場合には転居先付近の矯正歯科をご紹介いたします。

ページトップ

Q10.歯並びが戻ることはありますか?

A.
あります。矯正装置を外したからといって治療が終了した訳ではなく、その後キレイなった歯並びを安定させ、持続させるために観察する必要があります。これも矯正治療にとって大事な期間です。

ページトップ

ページトップへ
HOME 医院のご案内 スタッフの紹介 医院の特徴 診療室のご案内 アクセス プライバシーポリシー サイトマップ 小 中 大